![]() |
絶景100景--第2景 第1景はゴミの話や歩道寸断の不思議につい目を奪われてしまったが、 今回は本来の趣旨に基づいて景色のいい場所を紹介したい。 那覇から国道58号線を北上する場合、謝苅交差点(歩道橋がある)を右折する。 くねくね道を上ること約2キロで、「謝苅公園」に着く。斜面を切り開き、 2001年5月に完成した公園である。斜面の上には12台分の駐車場がある。 下のENEOSの隣に6台分の駐車場がある。 子供が遊ぶ遊戯具が少しだがある。
公園の近くにある自動販売機で私は缶コーヒーを買って景色を眺めることにす る。風が心地よい。ここなら夕日がきれいに見えるだろうなぁと思う。グビッ (缶コーヒーを飲む音)。持参した新聞を広げようとしたところ、風が邪魔をす る。 曇り空だが、暑い。そこで、脇にある屋根つきのベンチに避難する。 ふと屋根を見上げると、色つきのガラスがはめこまれたおしゃれな設計であるこ とを発見する。憎いね。 さて、気になるものを見つけた。西に向かって左端に置かれたポンコツの イスである。座ってみる。硬めなので座りやすい。でも、柵の高さと目の高さが 同じくらいになってしまうので、景色がきちんと見えない。いったい誰が持って きたのだろう。ここに座って何を見て、 どんなことを考えるのだろう。持ち主を想像する。
公園は西向きなので、逆光になる午後は街の景色が影になってしまう。 行くなら午前中か夕方がいいと思う。(N) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
©2001, 有限会社沖縄王 |