![]() |
![]() |
喜屋武敦(きゃん・あつし)さん 大学卒業後一度は沖縄に戻ったものの、 1994年に再び上京した。イベント企画などに忙しい生活だ。 横浜市の鶴見エイサー潮風(うすかじ)に所属している。 秋の祭りシーズンには引っ張りだこで、 各地のイベントで毎週のようにエイサーを披露する “沖縄の民間親善大使”だ。 今は、関東在住のうちなーや沖縄好きのやまとんちゅたちを集めた ゆんたくパーティー(10月13日、横浜市で実施)に向けて 準備を進めている。 沖縄では本部町でコテージ「CANAC(キャナック)」を経営している。 事業そのものが軌道に乗ったことと父親が会社を定年したことを きっかけにコテージを任せた。「このままだと(人生の)先が 見える気がしたし、東京はやりたいことが何でもできるところだから。 自分とは何なのかを見つめ直そうと思って」と 上京の動機を打ち明ける。 「両親とは2年の約束で出てきました。 今年の11月でその2年になります。 でも、もう少しいようかと考えています」と 人懐っこい目を細めてニッコリ。「でもね、 これまで自分を見つめてみたんですが、 ゆんたくパーティーにしろ、エイサーにしろ、 東京にいても結局沖縄にどっぷりつかっている。 沖縄が大好きということなんですよね」。将来は 沖縄で観光客が楽しめる従来にない アミューズメント施設を企画できればと思い描いている。 東京での経験を生かして沖縄で活躍する日が待ち遠しい。(W) 1967年生まれ。西原町出身。東京都杉並区在住 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
©2001, 有限会社沖縄王 |