![]() |
![]() |
當銘俊和(とうめ・としかず)さん 沖縄を離れて5年になる。 大学卒業後は大学院に進み、現在は修士課程で 情報科学を専攻している。 通常であれば、ソフト開発やシステムエンジニアといった コンピューター産業の専門職が大学院後のコースだ。 「コンピューターのプログラムを完成した時の達成感は 確かにありますが、それ以上に人との交わりが大好きです。実を言うと人ともっ と接触できる営業職みたいな職種にも 興味があるんですよ」と、人懐っこい笑顔を見せる。 父親から「将来は手に職をつけたほうがいい」と聞かされて きたこともあり、高校の時に理系の道を選択した。 「コンピューターも大学に入るまでは持ってもいませんでした。情報という言葉 に憧れがあって、高校3年の時に 初めて具体的な進路を定めました」 小学生の時からサッカーに没頭してきた。 現在でも時間を見つけては、サッカーは もちろん、野球やバスケットと体を動かすのが大好きだ。 沖縄には高校1年からの付き合いが続く彼女がいる。 しかし、大学進学時に彼女は京都に行き、 すれ違いになった。遠距離恋愛は5年になる。 長続きの秘訣は「私は『信じること』だと思う。 けど、彼女は『疑わないこと』と言っています」。 2003年春、修士課程を終え、一回り大きくなって 沖縄に帰ってくるのを彼女は首を長くして待っている。 (沖縄王・池原真世) 東京理科大大学院修士課程(千葉県野田市) 1979年生まれ。同県習志野市在住。 豊見城村出身 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
©2001, 有限会社沖縄王 |